【商品管理・配送課の商品管理編】あなたに合う配属部署は、どこだ!?

皆さん!こんにちわ!!
扉が何故か開いてしまっている、怪奇現象に悩まされてた與那覇ですが、犯人が分かりホッコリした與那覇です♪赤ひよこ

【商品管理・配送課の商品管理編】あなたに合う配属部署は、どこだ!?

上犯人!!ジュエル!!


んまま、與那覇の嬉しい報告は、一旦置いといて、

前回の続きのー!

【商品管理・配送についての商品管理紹介!】

ですよ!!


與那覇、何でも基本好きなんですけど、

商品管理とか興味があったんですよ!

よー!!やっく!話が聞けましたよ!

はいっ!そもそも論!

商品管理は商品管理という名前のまんまの仕事なのか‼

いぇっさ〜!ほぼ正解〜!

うん!そのまんまって!!爆笑

はい!おふざけは程々にちゃんと紹介します!

商品管理は、商品を管理します🗃🧮


んで、商品は、トラックとかで届くから、届いた商品を受け取って、倉庫に入れていきます🚚🚛


適当に入れたら、後々、めんどくさくなっちゃうから、ちゃんと出荷日とか見て、考えながら仕入れた商品を配達日順に仕分けしていきます!

んで、配達は、毎日、毎日、沢山あるんですよ!

取り扱っている商品が多いのもあるんだけど、働いている方々のおかげで、

沢山注文が入るから、その分沢山倉庫に置いたり、一気に注文して、少しずつ配達して〜!とか言われるから、

そんなこんなで、商品がめっちゃ沢山倉庫にあるのよ!

【商品管理・配送課の商品管理編】あなたに合う配属部署は、どこだ!?

ちなみに、與那覇は見た時、ビビりました笑笑

めっちゃ沢山ありすぎて、何が何か分からん!!
どうやって管理してんだ!?って!😱💭

なんか、商品邪魔だから、どかしたろ!とか思って、商品持ったのよ!
ちょっと大きめのやつを!!

そしたらよ!?
地味に重たい!てか、地味どころじゃない!笑笑

全然持てなくて重いのよびっくり!ベー

與那覇は内心

「うわぁー、こんな重いの沢山、人間の力でやったら、毎日救急車呼ぶことなるんじゃね?」

とか、思いました笑笑

まじ!こんなん骨折れるやろ!って!笑笑

でも、実は余裕で大丈夫でしたびっくり

なーぜーなーらー!

フォークリフトがあるからです🤩💖

與那覇は、フォークリフトをご飯の名前とか思ってたから、写真載っけとくね!

【商品管理・配送課の商品管理編】あなたに合う配属部署は、どこだ!?【商品管理・配送課の商品管理編】あなたに合う配属部署は、どこだ!?
これ!!これ!この機械よ!


ちなみに、配達商品が、毎日大量なら倉庫パンパンならんのか!?って疑問あると思うんですが、🧐💬

倉庫は、パンパンに!

なります!!!

はい!そん時は、営業さんとかに電話して、早く持っててー!って言うって!笑笑📞🙋‍♀️


んで、営業さんが、業者さんとかと話して、持って行って貰ったりするって!

商品は配送用以外もあったりして、お客さん取りに来る時あるから、そん時は、下に下ろしたりするって!

エレベーターあるから、下に下ろすのも余裕だと思うー!!


以上!!
與那覇中継でした〜!!

あ、ちなみに、次もあります!笑笑

次は、ブログ仲間でお馴染みの、あいきちさんがいる、

【住設工事】

ですー!!

あ!営業日記投稿のりくっちと與那覇は同じとこだよんっ!




クリックしてみてっ♪赤下下
〒901-2213
沖縄県浦添市字大平451-1
TLE 098-878-4620
FAX 098-878-1174
受付時間 8:30~17:30
※土・日曜日定休日・夏季休暇・年末年始を除く

社長




琉球伊奈 採用募集要項エントリーはこちら


 


同じカテゴリー(與那覇(住設建材事務員))の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。