初めまして!タイル職人さん!安全衛生大会

(株)琉球伊奈

2024年11月22日 09:42

皆さん!こんにちは!ぶっとんだ発言をしても気づいてない事に少し気づけてきた與那覇です!!

ひっさびっさ!?たぶん、1年ぶりに職人さん達に会えたんですよー!!

実はですね、私の入社後に同じ安全大会と言う大会が開催されて去年職人さんに会えたんですよ!

でも、その時は新人だったので、バタバタしてたのですが、去年も開催していたのもあり、今年は余裕を持って職人さん方に会えたんですよ!!


職人さんってやっぱり忙しいのでなかなか会う機会が少ないので、会えて嬉しかったんです!

いつもお世話になっております。安全衛生大会に参加いただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします。ってことで職人さんにお礼品も渡しましたよ!!


安全大会って、簡単に言うと、名前の通りなのですが、建設現場や工事現場で働く職人さんを守るための集会ってことで、講和を聞きます!

んで!久々に会えた職人さんは、めっちゃ漢(おとこ)って漢字の様な男の人で、めっちゃかっこよくて、やっぱり、現場の人は貫禄?があって

めっちゃ素敵な方々でした!!
職人さんが来てくれるので、お茶とかを渡して行くのですが、受け取った時の笑顔が凄い素敵で、

貫禄あるけど、笑った顔に癒されるってもっと素敵だと思いましたよ!

胸きゅん!って意味がわかりました〜!

(↓写真は、現場で実際に働いている時の笑顔が素敵な現場の職人さん達の写真です!
 現場でもこんなに素敵な方々なんです!!)

 

そして、講和の前に、安全宣言っていう、みんな安全にしよう!って宣言するのですが、

この宣言は、新人さん達がするんですよ!



與那覇も去年やった事があり、懐かしいー!と思いながら見てましたよ!

高卒の子もいたのですが、みんなハキハキと話していて、高卒で、社会人経験ないのに、凄いー!ってなんか、実の子を見るみたいに感動しました!

みんなで安全にしよう!って意識を持った後に、講和が始まったのですが、講和がめっちゃ面白くて、ちょっと眠くなるかな!?って思った睡魔が吹き飛ぶくらい面白くて!



血圧のお話だったのですが、実用的な話だったので、ついつい食いついて聞いちゃって気づけば終わってました!笑笑

ちゃんと、血圧のお話という事もあり、血圧計も会場にも置いてありましたよ!!

会社にも血圧計があるので、会社でも血圧をちゃんと測りましたよ!!



安全衛生大会は社外で行うので、会社は、臨時休業と、お客様には、ご迷惑をおかけしたのですが、

安全衛生大会のおかげで、これからも、社員や職人さん方、みんなで安全に健康に配慮しながら、働いて参りますので、

これからも弊社を弊社をご愛顧賜りますようよろしくお願い致します!



クリックしてみてっ
〒901-2213
沖縄県浦添市字大平451-1
TLE 098-878-4620
FAX 098-878-1174
受付時間 8:30~17:30
※土・日曜日定休日・夏季休暇・年末年始を除く






関連記事