初!!担当した現場に立ち会いました!!第2弾!
こんにちわ!鯉のぼりを家に飾り、息子と眺めるのにハマっている新人営業の愛妃です
今回は、前回に引き続き、初の担当現場のキッチン改修工事の第2弾をお伝えします!
キッチン取付当日からですね!!
8:30に現場にキッチンが届くように手配していて、自分は8:30に着くように行ったら!
もう運び終わってました
今回のキッチンの取付を担当してくれた職人さんは、
自分が入社した時からお世話になっている職人さんでした
お世話になっている職人さんに、自分の初めての現場をお願いできてとても嬉しかったです!!
現場にキッチンを運んだら、早速作業開始!!
↑ここにキッチンを取付ていきます!
まず、段ボールで梱包されているので、段ボールをばらして、
バラバラのキッチンを1つのキッチンにしていきます!
今回は、キッチンの他に、吊戸棚といって、上の棚も一緒に取付けていきます!
↑吊戸棚を取付けるだけで、部屋の雰囲気がガラっと変わりますね
次は、いよいよキッチン本体!!
1つにしたキッチンを2人係で取付位置まで運んでいきます!!
今回は、ここまでの工事でした!レンジフードや水栓取付はまた別日に行うことになりました!
なので、この現場の完成形はまだお見せできませんが、、、
とういことは!!
そうなんですッ!第3弾があるんです。あっちゃうんです
ですが、これだけでも部屋の雰囲気がすごく変わって、完成がワクワクです!
第3弾が、the finalになると思うのでお楽しみに!!!
自分も、この現場が早く完成することを楽しみに、日々猛スピードで成長していきたいと思います
それでは、まったね~~